通知機能の設定


通知機能の設定

目次

はじめに

Guarding Vision にはカメラアプリにはイベント発生時にスマートフォンへ通知する機能があります。

この機能を使えば、防犯カメラでモーション検知などが働いた際に即座にスマートフォンへ通知する事ができます。

Guarding Vision でイベント発生時に通知する設定を有効にする手順

設定手順

① マイデバイスに表示されている六角形のマークをクリックします。

設定手順

② 設定画面に画面が切り替わるので通知の項目をクリックします。

③ 通知のバーを ON にします。

④ イベント及びプッシュ通知を受信し~に ✔ を入れます。

以上で設定完了です。

カメラ側で検知した際の動作

カメラ側でモーション検知設定などを行っており、モーション領域内で何かを検知した場合、スマートフォンへ通知が来ます。

通知をクリックするとイベント検知時のキャプチャーと発生日時が表示されます。

ライブビューをクリックするとイベントが発生したカメラのライブ映像画面に遷移します。

また再生をクリックするとイベント発生時の録画映像を再生できます。

(注意:再生はカメラに SD カードを入れて録画設定を行っておく必要があります。)

カメラの SD カード録画設定方法

カメラの SD カード録画設定方法はこちら

AI カメラとの組み合わせ

本機能は AI カメラと組み合わせると AI 機能を使って人だけを判別し人が来た時のみ通知するといった使い方ができ有用性が向上します。

ぜひ AI カメラと組み合わせてご使用ください。

AI カメラの AI 機能設定はこちら

最終更新日:
投稿者: isec-promotion