post-cover

店舗運営者様向け防犯カメラ導入ガイド

さまざまなトラブルから店舗を守るためにも、ぜひ設置を検討していただきたいのが防犯カメラです。


店舗に防犯カメラを設置することで、万引きや窃盗などの犯罪を抑止したり、夜間・休日の不審者の侵入を防いだりすることが可能です。


この記事では、防犯カメラの設置をおすすめする理由を店舗の業態別に説明すると同時に、具体的なカメラの機能や活用方法について、事例とともに詳しく解説していきます。


店舗に防犯カメラを設置する理由

店舗に防犯カメラを設置した方がよい理由について、各業態の店舗が抱える悩みとあわせて解説します。


飲食店への防犯カメラ設置の目的

飲食店では、防犯効果はもちろん、店内オペレーションの最適化にもカメラシステムが役立ちます。


録画した映像を時間帯ごとに解析することで、どの時間にどれくらいの来客があるのかを把握できるようになります。


お客様の入り状況に応じてスタッフの動員数や配置を工夫できるため、人手のロスを減らせます。


また、食べ物を扱うだけに異物混入の抑止力となり、万が一の混入事故があった際は原因を映像からたどることも可能です。


防犯カメラで録画していること自体が、安全に対するアピールにもなるため、大きな効果が期待できると言えるでしょう。


その他にも、つり銭の受け渡しミス、クレジットカードの返却し忘れなど、レジ回りのトラブル解消にも役立つなど、飲食店への防犯カメラ導入は非常に効果的です。


コンビニ店舗への防犯カメラ設置の目的

コンビニ店舗の場合、万引きの防止や現金強盗の抑止には、防犯カメラで常時監視していることの積極的なアピールが有効です。


また、店舗内だけでなく駐車場など店舗周辺にも防犯カメラを設置することをおすすめします。


24時間営業が基本のコンビニ店舗では、スタッフの監視が行き届かない部分がどうしても出てきてしまいます。


特に深夜の時間帯はスタッフの確保が難しく、人の目に代わるカメラが重要な役割を果たすでしょう。


近年はお客様同士のトラブルも増える傾向にあり、店舗の内外で監視体制を強化する必要性が高まっています。


コンビニ店舗は、単なる物販店としての役割にとどまらず、町全体の治安維持も期待される存在へと変わってきました。だからこそ、しっかりとした防犯対策を立てておくことが重要です。


スーパーマーケットへの防犯カメラ設置の目的

スーパーマーケットは敷地面積や店舗面積が広いため、死角のない監視体制を構築することが重要です。


そのため防犯カメラの導入は、店内での万引きやいたずら、異物混入の防止などに加えて、仕入れ業者の出入りが激しいバックヤードの監視、駐車場内のトラブル解消にも役立ちます。


また、カメラ映像とPOSなどのレジシステムを掛け合わせたデータ分析によって、大幅な売上の改善を実現した事例もあります。


来店したお客様の動線や流れを映像から分析することで、商品レイアウトの改善、地域性を反映した店舗づくりが可能になるためです。


「スーパーマーケットにおける防犯カメラの活用事例」

アパレル店舗への防犯カメラ設置の目的

アパレル店舗で最も多い悩み事は、万引き被害です。商品に防犯ブザーをつけていても、検知されないよう細工したバッグなどに入れてそのままゲートをすり抜けてしまう例があります。


一度目をつけられた店舗は、常習犯の格好のターゲットになってしまうため、防犯対策が不可欠です。


アパレル店舗は死角が多くなりやすいため、広角カメラや複数の防犯カメラを設置して、十分な対策がとられていることをアピールする必要があります。


また。万引き被害では、証拠映像を残しておくことが欠かせません。


その他にも、スタッフの勤怠管理、複数店舗の一括監視や、お客様の滞在時間、店内での動きなどを分析するマーケティングデータとして映像を利用することも可能です。


「アパレル店舗における監視カメラの導入事例」

美容室・サロンへの防犯カメラ設置の目的

高級ブランドのコスメアイテムなどを扱うことが多い美容室・サロンでは、夜間の防犯、不審者の侵入・盗難を抑止するためにも、防犯カメラの設置をおすすめします。


接客や支払い時のトラブルなどを監視する上でも、防犯カメラは効果的です。


一方で、防犯カメラを複数台設置することで威圧感が増し、店内の雰囲気を壊すことは避けたいオーナー様が多いでしょう。


近年は、見た目にもスマートで高機能なドーム型カメラの種類が豊富にあり、お客様に威圧感を与えるような心配は少なくなっています。


さまざまなカメラタイプがあるため、お店の雰囲気にマッチしたモデルを選んでください。

防犯カメラを設置すべき場所

防犯カメラを設置する上で、考慮したいのが設置する場所です。高い効果が期待できる設置場所について紹介します。


店舗入口

カメラの設置箇所として代表的な場所が店舗の入口です。


最も犯罪の抑止効果が高い場所であると言えるでしょう。


店内から撮影する方法と店外に設置したカメラで撮影する方法があり、入口の形状に応じていずれかを選択する必要があります。


レジ回り

金銭の受領やクレジットカードの受け渡しといったレジでのトラブルを防ぐために、レジ回りへの防犯カメラの設置は非常に重要です。


また、従業員による不正を抑止する効果も期待されます。


高解像度カメラであれば、お客様と従業員の手元まで詳細な映像で撮影できるため、非常に高い効果が見込めます。


駐車場

お客様同士の車による接触事故、駐車トラブルを解消する上で、駐車場への防犯カメラの設置は有効です。


車上荒らしの抑止効果が期待できる上に、夜間の不審者の侵入を防ぐためにも、設置しておくのがよいでしょう。


店舗の周辺も含めて、広角に撮影できるタイプのカメラがおすすめです。


バックヤード

バックヤードは従業員だけが利用できる場所であり、不正が起こりやすいとされています。


従業員間でのトラブルや盗難を防ぐために、バックヤードへの防犯カメラ設置は効果的です。また、時間帯によってはバックヤードが無人になる店舗もあります。


万が一、不審者が侵入するなどの被害にあわないためにも、防犯カメラの設置を検討すべき場所と言えます。


キッチン・厨房

食品の安全性を管理する上でも、キッチンや厨房スペースの監視は重要です。


万が一、異物混入などの事故が発生した場合も、記録映像から原因を解明することができます。


食材や酒類などの仕入れ業者の出入りも多いような店舗であれば、より高い効果が期待できるでしょう。食品衛生に関する安全管理の一環として、防犯カメラの設置をおすすめします。


防犯カメラの選び方

最新の防犯カメラは多機能化が進み、さまざまな機能を搭載しています。


ここでは、目的別に防犯カメラの機能と活用方法を紹介します。


広角カメラで死角をなくす

通常のカメラよりも広い範囲を撮影できる広角カメラは、撮影箇所の死角をなくすだけでなく、設置台数を減らすことも可能にします。


また、少ないカメラでくまなく監視できるため、来店されたお客様に心理的な圧迫感を与えることがありません。


特に、店内の雰囲気やデザインを重視する業態では、できる限りカメラの台数を抑えるためにも、広角カメラは効果的です。


加えて、広角カメラの導入は設置コストを抑えることにもつながります。


カメラの設置台数が少ないということは、それだけ配線工事のコストも削減できるということであり、コストパフォーマンスの高さも魅力です。


広角カメラの導入事例については、こちらの事例「360度カメラで防犯とマーケティング力を強化した方法」をご覧ください。

夜間の監視も安心の超高感度カメラ

夜間の監視が必要な場合や、日中でも暗い場所での撮影に適しているのが、超高感度カメラです。


超高感度カメラは、通常のカメラの500倍もの感度を持つため、街灯が少ない駐車場や勝手口周辺などでも、高解像度の映像を記録することができます。


特に高い効果が期待できるのが、駐車場に出入りする車両の登録ナンバーの確認です。


不審車両の割り出しなどに活用できます。


超高感度カメラの導入事例については、「AIカメラの農家への導入事例|街灯がない夜間でも鮮明な映像を録画できる方法」」をご覧ください。


モーション検知機能が侵入を警告

映像を記録するだけでなく、夜間の空き巣など侵入者を検知して、管理者にメールで知らせる機能を持つカメラもあります。


モーション検知機能は、画面内の任意の位置を設定することで、人や車両など動くものを検知し、メールや音声で管理者に知らせてくれます。


そのため、遠隔地にいながら通知メールを受け取り、スマホやPCで映像を確認することが可能です。


来客があった際に通知を受け取り、効率よく接客するといった店舗での使用の他、農場や牧場など広大な敷地を監視する際にも効果的です。


モーション検知機能を活用した事例については、「クリニックにおける監視カメラの活用事例|遠隔受付・対応を可能にするソリューションとは」をご覧ください。

AIカメラによる画像分析

モーション検知機能にAIによる画像分析を組み合わせることで、さらに高度な防犯システムを構築できます。


AI機能搭載の防犯カメラは、撮影した映像を解析して、必要なものが映った時だけ検知することが可能です。


例えば、屋外に設定したカメラでモーション検知機能を利用する場合、風で枝が揺れたり鳥が横切ったりすると検知機能が作動してしまいます。


ここで有効なのが、AIによる画像分析です。


人や車だけを検知するように設定することで、より精度の高い運用ができるようになります。


店舗での導入であれば、駐車場に設置することで、一般のお客様の車両と仕入れ業者のトラックを区分するなどの用途が考えられます。


AIカメラによる画像分析を活用した事例については、「AIカメラの事務所への導入事例|人の動きを認識して高い防犯効果を発揮する方法」をご覧ください。


センサ連動による人の出入りの管理

防犯カメラシステムに使用するレコーダーには、外部の機器やセンサ類と接続する機能が備わっています。


例えば、ドアの開閉を感知するセンサと連動させることで、建物や室内に人が出入りした時の映像を記録することが可能になります。


そのため、入退室の管理などへ応用できる機能と言えます。


センサ以外にも、スピーカーと接続することで、遠隔地から監視場所に警告音を鳴らすことも可能です。


侵入者への警告になる以外にも、来客があった際に非対面での応対ができるなど、さまざまな使い方があります。


カメラとセンサを連動させた事例については、「電気設計に強いアイゼックだからこそできた遠隔監視システムの設計事例」や、「高齢者福祉施設〜事故の予防とスタッフの負担軽減を実現した防犯カメラシステム〜」をご覧ください。


また、最近ではカメラにスピーカーがあらかじめ内蔵されている機種も登場しています。


外部装置をつける配線の手間がないため、低コストでの導入が可能です。


高解像による車両ナンバーの記録

主には駐車場に防犯カメラを設置した際に有効な機能です。


駐車場内に入ってくる車のナンバーを区分したり、記録・保管したりするためには、車両ナンバーを正確に読み取る必要があります。


高解像度のカメラを設置することで、自動で読み取り、判別することが可能になります。


また、不法な駐車の抑止や、駐車場内でのトラブル解消にも役立ちます。


高解像度のカメラを活用した事例については、「ガソリンスタンド〜高い防犯効果と店舗オペレーションの効率化を実現する監視カメラ〜」や、「防犯カメラのピントがあわない|画角の調整を自動化するソリューションとは」をご覧ください。


離れた場所から映像を一括管理

クライアントソフトを活用することで、遠隔地にいながら複数のカメラの映像を一元で管理することが可能です。


表示する映像の切り替えが自由にできる他、レコーダーから送られるメールや信号をスマホ・PCで確認できる機能です。


複数の店舗を一箇所で監視する必要がある場合に非常に有効な管理ソフトです。


クライアントソフトの活用事例については、「マルチクライアントソフトの導入事例|複数店舗のカメラ映像を一元管理する方法」をご覧ください。


防犯カメラの活用法

防犯カメラは、防犯目的以外にも活用することができます。ここでは防犯カメラの活用方法について紹介します。


来客の行動を見える化

来店されたお客様がどの商品に関心を持っているのか、消費者行動のリサーチデータとして映像を活用することができます。


店内のどこに滞留する時間が多いのか、大勢が通る場所はどこかといった情報を得ることができるため、商品のトレンドや人気を図る上でも役立ちます。


また、時間帯によって来店数や動き方が変わる場合は、防犯カメラの設定とスタッフの配置を調整することで、効率的な店舗運営が可能になります。


地域別の顧客特性を把握

複数の店舗を経営している場合、店舗同士の売上データを比較したり、立地条件の違いによる顧客ニーズの把握に役立てたりすることができます。


多くの店舗ではPOSなどのレジシステムを導入して、売上データを管理しているでしょう。


しかし、細かな客層まではデータに反映されません。


若い世代が多いのか、高齢者が多いのか、といったデータは防犯カメラの映像から把握することができます。


また、同じ形態の店舗であっても、地域によって顧客ニーズは微妙に違います。


地域性や特性を把握する上でも、防犯カメラの映像が役立ちます。


詳細に商品の売れ行きを把握・予測できるようになれば、余剰在庫の解消につながるなど、さまざまな形でメリットを実感できるでしょう。


売り場づくりの工夫・改善

物販店では、新たな商品を陳列する際の参考データや店内レイアウトの改善に、防犯カメラ映像を役立てることができます。


入店されたお客様が、どのようなルートを通って目的としている商品の場所まで到達するのか、途中でどのような商品カテゴリーに興味を示すのかなどを、映像によって確認できるためです。


販売を強化したい商品がある場合も、来店客の反応を見ることで、人気度や注目度の高さを判断できるようになります。カメラ映像をぜひ売り場・店舗づくりに活用してみてください。


まとめ

防犯カメラと一口に言っても、その種類や機能はさまざまです。多種多様なタイプの中から、店舗や目的にあったものを選ぶことが重要です。アイゼックでは、数多くの実績や専門知識を活かしてさまざまなご提案を行ってきました。防犯カメラの活用方法や、目的を達するために最適な機器など、紹介しきれていないものがまだまだあります。ぜひお問い合わせください。



問い合わせ