●アナログカメラ・AHD・HD-TVI・ネットワークカメラに対応
●フルハイビジョン画像を各チャンネル30fpsで録画
●全チャンネル音声録音・スルー出力対応
●最大画素8Mピクセル対応
●H.264高圧縮・最大16Tbyteの大容量
●Webによる監視(Internet Explorer)
●UMS統合管理ソフト(マルチクライアント)でDVR16台同時接
●スマートフォン対応
あらかじめ録音した音声を動体検出にて発声します。
音声は8種類録音。
曜日、時間を定めて動体検出時に案内します。
侵入者に対し:「ここは侵入禁止です。」
受付に人が来たら:「お客様のご来店です。」
ごみの収集所:「今日はごみの収集日ではありません。」
通常の録画設定とモーション検出時の録画設定を個別に設定可能
例:
通常はフルHD、標準画質、5fps
モーション検出時は最高画質、フルHD、15fps
検索時はイベント検索機能でモーション検知時間帯を即座に検索可能。
設定はわかりやすいグラフィック( G.U.I) を使用。録画スケジュールにはテーブル方式を採用。詳細・簡単に設定が出来ます。
週間 単位のスケジュール設定はセンサー, モーション検知, 連続録画別に設定が出来ます。
録画/再生/ネットワーク機能を性能の低下なく同時に行います。レコーダーが録画している間も、録画の再生ができます。遠隔地ではネットワークを通じてライブをモニタリング、検索、再生が同時にできます。
CH別に15×12個に分けられたマス毎に設定が可能。
画像変化のあった時の数秒前から数秒後まで録画して画像に変化がないときは録画を行わない設定ができます。HDDの使用量を最小化できます。
NO | 内容 | NO | 内容 |
---|---|---|---|
A | ch別録画表示LED | D | ネットワーク表示 |
B | HDD アクセスLED | E | バックアップ表示 |
C | アラーム | F | 電源表示 |
NO | 内容 | ||
1 | チャンネルセレクトボタン | ||
2 | REW: 再生時に巻き戻し | ||
3,4 | F/REW : 再生中 – 再生箇所を60秒戻す | ||
一時停止中 – 再生箇所を1フレーム戻す | |||
5 | FW: 再生時に早送り | ||
6,7 | F/ADV: 再生中 – 再生箇所を60秒進める | ||
一時停止中 | |||
8 | REC: マニュアル録画の開始/停止 | ||
9 | SEARCH: サーチメニューに入る | ||
10 | PLAY/PAUSE:再生/一時停止 | ||
11 | SETUP: 設定メニューに入る | ||
12 | SEQ: オートシーケンス | ||
13 | PTZ: PTZコントロール | ||
14 | バックアップ | ||
15-18 | 上下左右/設定値の変更 | ||
19 | SEL 決定 | ||
20 | ESC 元に戻る | ||
21 | USBポート |
モデル | ATM413 | ATM823 | ATM1643 | ||
映像 | 入力 | 4ch | 8ch | 16ch | |
Analog HD(AHD/,HD-TVI)/ NTSC,(CVBS)/IP | |||||
出力 | HDMI/VGA 3840×2160(4K) 1920×1080 1280×1024 1024×768 1280×720 )CVBS | ||||
音声 | 入力 | 4/8/16CH ライン入力及びIPCam | |||
出力 | 1CHライン出力 / HDMI出力 | ||||
オーディオコーデック | G.711 | ||||
アラーム | センサー入力 | 4/8/16CH入力 (NO/NC 選択) IPカメラ | |||
アラーム出力 | 1/4(IPCam) | 1/8(IPCam) | 1/16(IPCam) | ||
録画 | 圧縮方式 | H.264 (High Profile L4.2) | |||
8Mピクセルカメラ | 4K | 15fps / ch | 10fps / ch | 14fps / ch1~8 | |
5Mピクセルカメラ | 30fps / ch | 15fps / ch | 20fps / ch1~8 | ||
4Mピクセルカメラ | 2592×1944 | 30fps / ch | 20fps /ch | 20fps / ch | |
3Mピクセルカメラ | 2048×1536 | 30fps / ch | 25fps /ch | 25fps / ch | |
2Mピクセルカメラ | 1920×1080 | 30fps / ch | |||
1Mピクセルカメラ | 1280×720 | 30fps / ch | |||
アナログカメラ | 960H、アナログ | 30fps / ch | |||
画質 | 6段階で調節 | ||||
録画モード | 常時/スケジュール/モーション/センサー/録画しない | ||||
モーションディテクト | 全領域/グリッド線による領域設定 | ||||
イベント前イベント後録画 | イベント前15秒~20分 イベント後10秒~30秒/1分録画 | ||||
画面 | デジタルズーム | 有り | |||
画面自動切換え | 3秒~60秒 | ||||
再生 | 分割画面 | 1, 4,分割 | 1,4,,7+1,9,分割 | 1,4,9,16分割 | |
再生速度 | シングルチャンネル | ×1、2、4、8、16、32、64 | |||
検索モード | クイックサーチ・イベント・アーカイブ・ログ・時間軸(タイムライン) | ||||
ストレージ | S・M・A・R・T | HDD内部診断機能 | |||
内蔵HDD | インターフェイスタイプ | シリアルATA | |||
1HDDの最大容量 | 4TB | ||||
最大搭載数 | 4台(RAID) 合計最大 16TB | ||||
ファイルシステム | NaFS-停電の際に、データ損失を防止するよう設計。 | ||||
USBポート | 3(前面1、後面2) | ||||
バックアップ | ファイル形式 | 動画(AVI/EXE再生ソフトに含む/NFS)、静止画(BMP) | |||
保存メディア | USBメモリー/外付けハードディスク/DVD-R/ネットワーク | ||||
バックアップ時間 | 最大24時間(NFS) | ||||
User I/F | メニュー画面 | グラフィカルメニュー と 文字による設定 | |||
入力方法 | フロントボタン・リモコン・マウス・専用キーボード(オプション) | ||||
シリアルポート | PTZコントロール&キーボード | 1 RS-485 | |||
ネットワーク | ダイナミックIPサポート | 有り | |||
ネットワークインターフェイス | 10/100/1000BASE-T Ethernet(RJ-45) | ||||
機能 | ライブ・検索・バックアップ・PTZFカメラコントロール、遠隔設定 | ||||
デュアルネットワークエンコード | H.264 最大640×360 | ||||
再生 | H.264 HD 30fps/ch | ||||
ネットワークアクセスタイプ | Web表示・シングル/マルチモニタリングソフトウェア | ||||
追加機能 | モバイル対応 | iPhone・Android | |||
時刻補正 | DLS(サマータイム) , NTP | ||||
S/Wアップグレード | USBフラッシュドライブ/ネットワーク経由の遠隔アップグレード | ||||
その他 | HDD S・M・A・R・T/多言語サポート/内臓ブザー | ||||
一般 | 電源電圧 | DC 12V 5A | DC 12V 6.67A | DC 12V 6.67A | |
寸法 | 380mm x 344mm x 72mm (コネクタ含まず) |
HDD容量1TByteでの録画日数です、HDD容量と録画日数は比例しますので掛け算してください。
2Tの場合は2倍4Tの場合は4倍等
弊社にて実際に録画した時の表です、画像や動きによって変化しますので参考にしてください。
AHDカメラはミニチュアカメラを除き1080pの他に720p又は960hアナログカメラに切り替えが可能です。