ラズベリーパイとフェイス&サーモを接続する方法を説明します。
レコーダーを遠隔で見る為の設定方法
H.265の仕組みと導入した際のメリット、デメリットを紹介致します。
映像をインターネット経由で遠隔地へ伝送する場合、回線状況の影響などでデータが届かず映像飛び(コマ落ち)が発生したり動きが・・・
よくあるお問い合わせでPCと接続する為の温度のしきい値の設定を変えるにはどうすればいいのか? フェイス&サーモ内の記録デ・・・
日本語に対応したアンドロイドアプリiUMS+をリリースしました。
本アプリはiUMSに比べ直観的に操作可能で、PTZカメラの操作や録画映像の確認を簡単な操作で行う事ができます。
アプリの概要及びマニュアルをダウンロードされたい方はこちらのページを参照ください
世界的に猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症。 弊社でも新型コロナウイルス感染症対策として時差通勤の導入や、一部テ・・・
IPカメラのパスワード設定の重要性 最近の報道で防犯カメラ(監視カメラ)のネット流出が報道等で話題になっています。 実際・・・
接続例の紹介 LAN-NTSC264+はアナログの映像と一緒に音声、シリアル信号をLanケーブルで伝送が可能です。 LA・・・
接続例の紹介 LAN-HD264EとLAN-HD264Dはアナログ、HD-SDI、HD-MDIの映像のどれか一つと音声、・・・